独創的な世界観で話題のアマイワナさん。
2020年11月11日の日本テレビ系『今夜くらべてみました』にも出演し、気になっている方も多いと思います。
実は、アマイワナさんはアーティストとしてだけではなく、女優やキャンペーンガールも務めた経歴を持っています。
そんな多彩なアマイワナさんの通う大学やプロフィールを詳しく調べてまとめました!
クリックできる目次
アマイワナの大学・経歴は?
高校

出典:https://www.seiki.jp/sap/kyoto/classroom/gosho_s/new/2019/01162156.html
アマイワナさんは京都府立嵯峨野高校出身。
嵯峨野高校は京都府立高校御三家とも言われ、偏差値は61~71ほどで京都府内で3本の指に入るほどの学力レベル。
毎年100人以上の国公立大学進学者、難関大学進学者を輩出する名門校なので、おそらくアマイワナさんもとても地頭が良い方なのでしょうね!
[box04 title=”嵯峨野高校出身の有名人例”]- 吉岡里帆(女優)
- 松原千明(女優)
- 伊吹文明(政治家)など
アマイワナさんは嵯峨野高校に入学後、軽音部に入部。
しかし、先輩の圧に嫌気がさして1ヶ月で退部して放送部に転部されたそうです。
大学
アマイワナさんは、京都芸術大学 文芸表現学科・クリエイティヴ・ライティングコースに通われています。
2020年現在、京都芸術大学3年生のアマイワナさんは、山田ゼミに所属して研究されているそう。
「アマイワナ」さんはシンガーソングライター・俳優・モデルとして活動される一方、
文芸表現学科では、創作表現のみならず編集・取材についての学びを深めておられます◎そして3年生となった今では、彼女が愛してやまない「昭和」を切り口に、
映画脚本・雑誌編集まで手がけるマルチ文芸路線を切り開いておられます◎
そんな「アマイワナ」さんの活躍を、皆さんと一緒に観覧できればと思います◎
出典:京都芸術大学HP
アマイワナのプロフィールは?
アマイワナの基本プロフィール

出典:https://twitter.com/amaiwana_jp
本名:●●花子(名字は非公表)
芸名:とみぃはなこ→2019年2月からアマイワナへ改名
生年月日:2000年1月1日(2020年11月現在20歳)
出身:京都府
性格:こだわりが強い
所属事務所:つばさエンタテインメント
職業:シンガーソングライター、トラックメイカー、女優、モデル、脚本家
担当楽器:歌・ギター
趣味:読書、ポエトリーリーディング、昭和研究、俳句、雑誌制作、60年代~90年代までのおもしろカルチャーの研究、昭和の映画・雑誌を見ること
特技:昭和風ナレーション、昭和の女の子の声ものまね
2000年1月1日生まれというのは、なんともおめでたい感じがしますね!
まだ20歳なのにも関わらず、こんなにもおしゃれで大人っぽい…今後が楽しみですね!
小学6年生で音楽を始める
アマイワナさんは小学6年生の冬、親御さんに連れて行ってもらった屋内型ロックフェスティバル「レディオクレイジー」でロックバンドにハマったそう。
特に影響を受けたのが、ギター。
レディオクレイジーで見たフジファブリック、The SALOVERSの影響でギターを始めたそうですよ!
高校入学後にライブ活動を本格化

出典:https://media.muevo.jp/articles/6831
14歳からライブ活動をしていたアマイワナさん。
そして、高校入学と同時にライブ活動を本格化します。
地元京都だけでなく、東京・大阪・名古屋など全国へと活動の幅を広げます。
高校生時代の自主制作CDは、タワーレコードの関西タワクルで44週連続TOP10入りを果たすという記録を樹立。
[box04 title=”アマイワナ参加イベント例”]- スガシカオ主催『スガフェス』
- 『COMIN’KOBE2017』
- 『Rolling Stone Japan主催 語り-gatari-』
- 『FM802 ミナミホイール 2018 OPENING FLASH!』
- 『BAY CAMP2018 TIP OFF ACT ENTRY LIVE! 』
2017年から女優活動も開始
アマイワナさんは、2017年頃から女優としても活動を始めています。
2017年といえば、17歳~18歳の頃。
高校に通いながら芸能活動もされていたのですね。
[box04 title=”アマイワナの出演作品”]- 『地の塩 山室軍平』(2017年)
-
『左京区ガールズブラボー』(主演・2017年)
[/box04]
作品の特徴

出典:https://www.pinterest.com/pin/645844402804168706/
アマイワナさんは作詞・作曲、トラックメイクからアートワーク、映像まで自身で手掛けるマルチアーティスト。
これほどの世界観を創り上げて表現するというのは、なかなか素人では出来ないですよね。
アマイワナさんはデビュー当初は、アコースティックギターの弾き語りスタイルだったそう。
しかし近年徐々にMacbookやラジカセ、ボーカルエフェクターやエレキギターなどを使って、エレクトロニック感が強い音楽へと変化してきました。
歌詞は映画や小説からインスピレーションを受けて書くことも多いそう。
女の子の憧れとリアルの心情バランスが絶妙です。
また、そのかわいらしい声にも定評があり、CMやラジオなどでナレーションも担当されています。
🌻お知らせ🌻
テレビCM
カバヤ食品『塩分チャージタブレッツ』のCMソングを歌わせてもらいました~!!7月6日から全国で放送されているそうなので、ぜひ、テレビから私の声が流れてきたら教えてくださいー🙋
「汗をかいたら~It’s塩time♪」 pic.twitter.com/kDrTD0r2jF
— アマイワナ (@amaiwana_JP) July 6, 2018
「アマイワナ」の名前の由来

出典:https://twitter.com/amaiwana_jp/status/1274312317321134081
アーティスト名の「アマイワナ」は、印象に残る名前ですよね。
実はこのアマイワナという名前も、アマイワナさん自身で考えたそうです。
「可愛くて一度で覚えてもらえる名前」を考えていたところ、ある日突然思いついて決定したそうですよ!
直感で決めるのも、アマイワナさんらしいですね。
2019年2月までは「とみぃはなこ」として活動し、それ以降は「アマイワナ」として活動されています。
ちなみにとみぃはなこの「とみぃ」は、ファンだった「Tommy febrary6」から来ているそう。
「はなこ」は本名のようです。