リオ五輪で銅メダルを獲得し、その甘いマスクですっかり人気を獲得したカヌーの羽根田卓也選手。
羽根田卓也選手はイケメンとして女性人気も高いのですが、その並外れた筋肉に男女問わず惚れこむ方も多くいますよね!
羽根田卓也選手の筋肉はなぜ魅力的に映るのでしょうか。
たくさんの羽根田卓也選手の筋肉の画像を見ながら、羽根田卓也選手の筋肉がなぜ高い人気があるのかを調査しました。
クリックできる目次
羽根田卓也の筋肉の画像
羽根田卓也の腹筋・腹斜筋

出典:Twitter
羽根田卓也選手の筋肉のうち、ネットでも反響があるのが腹筋です。
横から見ても、シックスパックがはっきりとわかりますよね!
さらに正面から見ても引き締まった腹筋は男女共にほれぼれする方も多いのでは!

出典:https://www.oricon.co.jp/news/2080739/photo/7/
特に羽根田卓也選手ならではのスゴイ筋肉と言えば、腹斜筋(ふくしゃきん)です。
羽根田卓也選手自身も、雑誌『Tarzan』のインタビューで腹斜筋の重要性について「仰け反りや捻りの動きで腹斜筋が生きる」回答しています。
パドリングは引く動作なので、広背筋などの背中の筋肉はよく使います。ただしカヌーは激流の中という不安定な状況下でバランスを保つことが大切です。つまり広背筋が強いのは前提ですが、腹筋群も当然必要です。特に腹斜筋は仰け反りや捻りなどのダイナミックな動きをするうえで生きてきます
出典:Tarzan(2021年5月6日)
羽根田卓也の大胸筋

出典:https://www2.ctv.co.jp/news/2019/05/01/49566/
羽根田卓也選手は大胸筋の厚さも見事!
それも年々大胸筋の厚さが増している気がします。
以下↓は2017年8月の羽根田卓也選手。

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
以下↓は2018年12月の羽根田卓也選手。

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
以下↓は2019年12月の羽根田卓也選手。

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
以下↓は2020年7月の羽根田卓也選手。

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
服で直接筋肉がわからないところはありますが、服を着ていても毎年大胸筋が大きくなっていることがわかりますよね!
羽根田卓也の上腕筋

出典:Twitter
羽根田卓也選手は上腕筋も素晴らしいですよね!
特にカヌーを漕いでいるときの力強さがたまりません。

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
羽根田卓也の菱形筋

出典:Twitter
カヌーのトレーニングを重ねる羽根田卓也選手は、背中の筋肉もかなり発達しています。
筋肉に触れた人が驚くのは、その筋肉の柔らかさ。
肩甲骨の可動域が大きいためか、羽根田卓也選手の肩甲骨周りの菱形筋(りょうけいきん)がとても柔らかいそうです。
一般に逆三角形の体格をした方は広背筋(こうはいきん)が発達しているイメージですが、羽根田卓也選手は広背筋だけでなく菱形筋が発達しているのですね。

出典:Wikipedia

出典:Wikipedia
これはカヌー選手だからこそと言えるでしょう。
羽根田卓也の太ももの筋肉

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
カヌーという競技は、上半身の筋肉が注目されがちですが、下半身をうまく使うことでよりダイナミックな動きができます。
2019年5月のインタビューでも、カヌーのイスが壊れたことを受けて羽根田卓也選手は「自分の強みである体のダイナミックな動かし方を下半身から上半身に伝えていくことができてきた証拠」と答えています。
今までより、カヌーの中で下半身を使うことができてきて、その影響で力がかかるようになってきて裂けた。自分の強みである体のダイナミックな動かし方を下半身から上半身に伝えていくことができてきた証拠
出典:CHUKYO TV NEWS(2019年5月1日)
2020年10月9日に羽根田卓也選手の公式インスタグラムで投稿された動画では、羽根田卓也選手の太ももの筋肉の太さがわかりますね!
View this post on Instagram
年々下半身の使い方が上手くなっている羽根田卓也選手。
太ももの筋肉も、今後どんどん進化しそうですね!
羽根田卓也の筋肉はなぜ美しく感じる?
「見せる」ための筋肉ではない

出典:https://www2.ctv.co.jp/news/2019/05/01/49566/
羽根田卓也選手の筋肉は、当たり前ですがボディービル等の見せるための筋肉ではありません。
「カヌーをするため」という、実用を目的とした筋肉です。
しかも、カヌーは自然が相手。
荒れ狂う川の流れや予測不能な動きにも自分の力だけで突き進む強さが、羽根田卓也選手の筋肉からは感じられますね。
そういった野性のたくましさが羽根田卓也選手の筋肉の美しさに繋がっているのでしょう。
カヌーの羽根田卓也の筋肉って1番カッコよくない?
あの筋肉になりたいわ〜— ソーティス (@soken_kuc) January 9, 2017
カヌーの羽根田卓也がみるたびかっこよくみえる…筋肉…
— なみお (@bny0924) January 29, 2018
羽根田卓也の筋トレ方法は?
羽根田卓也のトレーニングの種類

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
自然と対峙し激流を乗り切るため、羽根田卓也選手は自体重トレ、フリーウェイト、マシントレーニングの全てをバランスよくこなしています。
2021年5月の雑誌『Tarzan』でのインタビューで、羽根田卓也選手はトレーニングの割合について「自体重:フリーウェイト:マシンを行う比率は4:4:2くらい」と回答しています。
自体重:フリーウェイト:マシンを行う比率は4:4:2くらい。自体重トレはカヌーに直結するコーディネーション能力やバランスを伴う専門的な動きを試したい時に。フリーウェイトで筋肥大、は最大筋力の強化が目的です
出典:Tarzan(2021年5月6日)
羽根田卓也の広背筋の筋トレ方法

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
カヌーは自分のカラダを引っ張る動作が多く、懸垂の動きに近いということで、広背筋を強化するために懸垂を欠かさないという羽根田卓也選手。
広背筋を強化するうえで欠かさず行うのは懸垂。カヌーは自分のカラダを引っ張る動作が多く、懸垂の動きに近いんです。高校生の頃からずっとやっているので、懸垂ではそんじょそこらの人には負ける気がしません
出典:Tarzan(2021年5月6日)
1987年7月17日生まれの羽根田卓也選手は、2021年の東京五輪時に34歳ですが、高校生の時から懸垂を続けていると言うことは、もう18年近くも懸垂を続けていると言うことですね。
並々ならぬ努力と、継続する力を感じます。
そんな羽根田卓也選手の懸垂動画が2018年3月2日に公式インスタグラムにアップされていました。
View this post on Instagram
ボールを両足で挟んでの懸垂…
懸垂ですが、むしろ腹筋のトレーニングでもあり、なかなかできるトレーニングではありません。
これにはSNS上でも感嘆の声が多数投稿されていました。
これはめっちゃキツイ!!
出典:羽根田卓也公式インスタグラム(2018年3月2日)
世界を相手に戦うってゆーのは、本当に大変なことばかりですね‼日本を離れ頑張っている姿に、本当に頭がさがります(..)すごいなぁー
出典:羽根田卓也公式インスタグラム(2018年3月2日)
さらに、2020年12月9日に羽根田卓也選手は別の懸垂動画も公開。
こちらの懸垂も、普通の懸垂ではありませんね…!
羽根田卓也選手の筋肉の凄さを感じさせられます。
View this post on Instagram
羽根田卓也の腹斜筋のストレッチ方法

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
羽根田卓也選手は、2021年3月6日に腹斜筋のストレッチ方法をマイナビバイトと公式インスタグラムで公開しました。
View this post on Instagram
ストレッチで筋肉をほぐすことで、可動域が広くて実用的な筋肉にしているのですね。
羽根田卓也の上腕筋の筋トレ方法

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
羽根田卓也選手は、上腕筋の筋トレ風景を公式インスタグラムに動画で度々アップしています。
View this post on Instagram
こちらは姪っ子ちゃんと一緒に取り組むトレーニング風景。
姪っ子ちゃんは20キロ代前半くらいでしょうか。
自重トレーニングのハードモードですね。
View this post on Instagram
身近にあるものでも筋トレ

出典:出典:羽根田卓也公式インスタグラム
羽根田卓也選手は、身近にあるものでも筋トレになりそうなことをやっています。
2020年4月にインスタグラムにアップした画像では、ハンマー打ちで筋トレしている様子が映っていました。

出典:羽根田卓也公式インスタグラム
2020年3月23日には、自宅で行っているトレーニングとして、雑巾がけの筋トレ風景を公開しました。
View this post on Instagram
また、2020年4月1日に公式インスタグラムに公開された動画では、自宅トレーニングの方法としてお風呂で漕ぐ様子が披露されました。
View this post on Instagram
一瞬本当に自宅でこのようなトレーニングをしているのかと思ってしまいますが、実はこの日はエイプリルフールなのですよね。
羽根田卓也のおちゃめな嘘。
こういったユーモアも、羽根田卓也選手が人気になる理由なのでしょう。
羽根田卓也の筋肉のネットの反応は?
羽根田卓也かっこよ
筋肉ぱない#体育会TV— yagi (@yuriyakyu0801) February 17, 2018
顔、筋肉はもちろん
喋り方や雰囲気まで
モロモロつぼ過ぎて
脳内恋愛してます。
羽根田卓也選手❤️#たぶん一人でも平気な性格— UD (@UBIG9) December 24, 2017
カヌー競技の羽根田卓也選手です。
TVでトレーニングの様子等見ましたが、努力の賜物の脇腹筋肉に驚きました。#丸大食品#私の推しアス— すみねこにゃ (@Oy5D0NvpCvbUwM6) March 18, 2020
ジャンクSPORTS ウォーターアスリート❗
イケメンボディ大集合SPたまりませんね🤭💗💗
羽根田卓也 イケメンで筋肉もイケメン🤗💗💗💗 pic.twitter.com/kFUwDIXGUd— FUMI@TNNK 💞 (@fumiko8810hayat) August 9, 2020
もう本当に羽根田卓也かっこよすぎて。あの二重幅に埋まりたい。あの筋肉に包まれたい。
— りあ (@ria_turatura) February 17, 2018