2021年5月14日(金)のミュージックステーションに初出演すると話題になった変態紳士クラブ。
ユニット名を見るとなかなかクレイジー感が漂っていますが、実力派として熱狂的なファンも多いアーティストなんです。
今回は、変態紳士クラブのメンバープロフィールを詳しくまとめていきます。
クリックできる目次
変態紳士クラブのメンバーは?名前の読み方も
【メンバー①】WILYWNKA(ウィリーウォンカ)

出典:https://meetia.net/music/hentaishinshiclub_matome_hd/
変態紳士クラブでラッパーを務めるWILYWNKAさん。
クールで渋い印象ですが、2021年現在でまだ24歳という若さ…!
そんな気になるWILYWNKAさんのプロフィールはこちら。
名前:WILYWNKA(ウィリーウォンカ)
MCネーム:TAKA → Willy Wonka a.k.a TAKA → WILYWNKA
本名:井上貴吉(いのうえたかよし)
生年月日:1997年3月26日(2021年5月現在24歳)
出身:大阪府
学歴:高校中退
レーベル:1% / ONEPERCENT
WILYWNKAさんはお母さんがm-floファンだったため、子供の時からラップを聞いて育ったそう。
小さいころからラップに親しんだことが、現在のラップスキルの高さや安定感に繋がっているのでしょうね。
そして高校を中退して一度ヒップホップの世界からも離れてしまいますが、知人のすすめでまたヒップホップをはじめ、「第7回高校生ラップ選手権」でその名を馳せることに。
ANARCHYが立ち上げた新レーベル「1% | ONEPERCENT」と契約をすると、立て続けにシングル『Rapper’s Flow』やアルバムをリリースして注目を集めました。
【メンバー②】VIGORMAN(ビガーマン)

出典:https://meetia.net/music/hentaishinshiclub_matome_hd/
若手レゲエDJとして注目されているVIGORMANさん。
VIGORMANさんの経歴・プロフィールは以下のようになっています。
名前:VIGORMAN(ビガーマン)
本名:非公開
生年月日:1998年1月10日(2021年5月現在24歳)
出身:大阪府堺市
血液型:O型
レゲエのMCバトル「DeeJay Clash」で賞を取るなど、地元の大阪を中心に活躍しているVIGORMANさん。
なんと地元のクラブでマイクを握り始めたのは15歳の頃で、そのころからパブやクラブに足を運び続ける生活を送っていました。
韻のセンスで高評価を得ているVIGORMANさんですが、10代のうちから現場で経験を積んできたことが現在のセンスに繋がっているのでしょう。
2016年に自身のレーベル”Pocket Dank Factory”から楽曲「Rubbish songz」をリリースしていますが、10代でこれほどの行動力があるとは驚きですね。
【メンバー③】GeG(ジージ)

出典:https://meetia.net/music/hentaishinshiclub_matome_hd/
変態紳士クラブのメンバー3人目は、GeGさん。
GeGさん自身は歌わないため露出は少なめですが、プロデューサーとして変態紳士クラブを形作っています。
名前:GeG(ジージ)
生年月日:1989年
出身:兵庫県
GeGさんはプロデューサーでありトラックメーカーでもあるため、変態紳士クラブのなかで様々な役割を担っています。
また、ネオレゲエバンドYard Vibes Bandのメンバーでもあります。
変態紳士クラブとは?
結成は2017年

出典:https://meetia.net/music/hentaishinshiclub_matome_hd/
変態紳士クラブは様々な音楽ジャンルから集まった3人によるジャンルレスな音楽ユニット。
[box01 title=”変態紳士クラブメンバーの由来”]WILYWNKA(ウィリーウォンカ)…ヒップホップシーンから
VIGORMAN(ビガーマン)…レゲエシーンから
GeG(ジージ)…プロデューサートラックメイカーとして
お互いに違う持ち味、技術を持つ3人が集まり、2017年に結成されました。
3人とも大阪在住で仲良し
実はWILYWNKAとVIGORMANは10代から遊んで過ごす仲。
それがいつからか2人と交友があったGeGも一緒に遊ぶようになったことが、変態紳士クラブ結成のきっかけのようです。
3人は今でも制作のない日に一緒に食事をしたり、飲みに行ったりするほど仲がよく、その場で話したことが曲になりそうなら次回のレコーディングで曲に起こすなど、まるで遊び場のような感覚で音楽を作りをしているようです。