YouTuber出身で、何かと世間を騒がせるへずまりゅうさん。
へずまりゅうさんは炎上しやすい人というイメージはありますが、実際にこれまでにはどんな炎上や騒動があったのでしょうか。
へずまりゅうさんの炎上や騒動についてまとめました。
へずまりゅうは何をした?
迷惑系YouTuberとして活動
へずまりゅうさんは有名ユーチューバーに「凸る」(突撃する)する様子をYouTubeで配信するYouTuberとして活動。
暴力的で周りに迷惑をかけるスタイルなことから「迷惑系YouTuber」とも言われていました。
コロナ感染
へずまりゅうさんは2020年6月末から7月中旬にかけて日本全国を移動していましたが、その際に新型コロナウイルスに感染していたことが発覚。
全国を動き回るなかで発熱などの症状を感じているにも関わらずあちこち出かけたことで、へずまりゅうさんの滞在先だった山口県・岡山県を中心にコロナウイルスを拡散させたのではと街に軽いパニックを起こし、山口県の村岡嗣政知事も「へずまりゅう」を名指しで非難しました。
さらに、発熱があるにも関わらずマスクの着用を拒否し、警察内部でも動き回ったことから警察関係者6人に新型コロナウイルスを感染させたと言われています。
最悪の場合命を落としかねないコロナウイルスを拡散させた人物として、へずまりゅうさんは多くの人の怒りをかうこととなりました。
刺身窃盗
へずまりゅうさんは、会計前に魚の切り身を食べた窃盗罪で2020年7月に愛知県警に逮捕されています。
へずまりゅうさんは愛知県岡崎市内の商業施設で会計前の刺身を1パック食べ、その後空の刺身パックを差し出しレジで会計して店を後にしました。
その一連の様子をYouTubeにアップし収益を得ていたわけですが、店の関係者がへずまりゅうさんの動画を発見して、警察に相談したことが逮捕に繋がりました。
当時「ちゃんとお金を払ったのになぜ窃盗罪?」といったへずまりゅうさん擁護の声もありましたが、窃盗は食べた時点で成立するため、あとからお金を払ったからといって違法の事実は消えません。
クレームで業務威力妨害
刺身窃盗の逮捕から3か月余りで、へずまりゅうさんは2度目の逮捕をされます。
というのも、へずまりゅうさんが「Tシャツが偽物だ」と洋服店のブランド商品にクレームをつけ店員にたたみかけるように迫る動画「アメ村の黒人ぼったくり店に凸撃してみた」をYouTubeで公開したためです。
この動画は既に削除されているものの、数日で50万回近く再生され、へずまりゅうさんにはこの動画だけで数万円の収入が入ったと予想できます。
しかし、「ボケ!」などと店員を罵倒するへずまりゅうさんは業務威力妨害と見なされ、大阪府警が逮捕しました。
その後、刺身窃盗の罪と併せて名古屋地裁岡崎支部が2021年8月27日にへずまりゅうさんに懲役1年6か月、保護観察付きの執行猶予4年の一審判決を言い渡しました。
選挙に出馬
へずまりゅうさんは2021年10月24日に投開票される参院山口選挙区補選に出馬。
「今までの謝罪」と「若者に選挙に興味を持ってほしい」という2つの出馬理由でしたが、政治家に立候補するとは意外過ぎて驚いた方も多いでしょう。
選挙の投開票中には得票数が299だった時点では「299って…スーパーの切り身じゃないんだから」とツイートし、過去に逮捕されたきっかけとなるスーパーの刺身を彷彿とさせる場面もありました。
そしてへずまりゅうさん、本名・原田将大さんの最終的な得票は6809票という結果に。
「獲得票数が1万票に届かなければすべてのSNSから引退」と宣言していたため、この選挙敗戦の結果をもってへずまりゅうさん・原田将大さんはSNS界から引退ということになりました。
引用:https://twitter.com/hezuruy/status/1452446668381507584
へずまりゅうの経歴・プロフィールは?
破天荒な人生を歩んでいるへずまりゅうさん。
ここで、へずまりゅうさん、つまり原田将大さんのプロフィールを振り返ってみましょう。
[box class=”box32″ title=”へずまりゅうのプロフィール”]
本名 原田将大
生年月日 1991年5月9日(2021年10月現在、30歳)
出身地 山口県
身長 181cm
出身校 徳山大学
部活 レスリング部
職業 スーパー丸久→新日鉄住金ステンレス→街コンコンサルタント→YouTuber→ネット評論家
好きな食べ物 ラーメン
[/box]
レスリングで国体にも出場
へずまりゅうさんは昔山口県代表のレスリング選手として国体にも出場。
少年フリースタイル個人対抗戦96kg級に出場していたことから、当時から体格が良かったことがわかりますね。
丸久・新日鉄住金ステンレス勤務
へずまりゅうこと原田将大さんは、大学を卒業後、スーパー丸久や新日鉄住金ステンレスなどの大企業で働いていたことも出馬の際に明らかになりました。
大企業にいたにも関わらずYouTuberに転身したということで、もはや大企業よりもYouTubeの方が稼げる時代ということでしょうか…
時代の変化を感じます。