デジタル庁の新設ポストである『デジタル監』。
デジタル監はデジタル庁の事務方トップにあたりますが、この新設ポストに石倉洋子さんが起用されると発表されました。
石倉洋子さんとは、どのような人物なのでしょうか。
経歴やプロフィール、出身学校などを詳しく調査しました。
クリックできる目次
石倉洋子の経歴・プロフィール
石倉洋子のプロフィール

引用:https://jinjibu.jp/leaders/2016/vol4_002.php
政府の新設ポストに起用された石倉洋子さん。
まだまだ男性社会の政治・官僚の世界で、これほどの役職に抜擢されるとは快挙です。
そんな石倉洋子さんのプロフィールを簡単にまとめました。
[box01 title=”石倉洋子のプロフィール”]名前:栗田洋子(くりた・ようこ)(旧姓:石倉)
生年月日:1949年3月19日(2021年現在72歳)
国籍:日本
出身大学:上智大学外国語学部
専門:経営戦略、競争力、グローバル人材を専攻
若々しい方なので意外ですが、実は菅義偉総理と同学年!
2021年9月現在は72歳ということで、70代でデジタル関連の部署に登用されるというのはかなりすごいですね。
そして、お名前は旧姓で活動されているのですね。
やはり働く女性は夫婦別姓の方がやりやすいということでしょうか。
フェリス女学院中学・高校を卒業

引用:https://www.studyup.jp/contents/chugaku/kanto/ferris.html
石倉洋子さんはフェリス女学院中学・高校出身。
フェリス女学院といえばお嬢様学校として有名で、フェリス女学院中学校は偏差値66の難関校です。
石倉洋子さんが中学受験をした1961年といえば、前回の東京オリンピックの3年前にあたり、高度経済成長期の真っただ中。
そんな当時に中学受験をしたということで、ご実家もかなり裕福なご家庭なのではと思います。
上智大学外国語学部を卒業

引用:https://www.sophia.ac.jp/jpn/aboutsophia/campus_view/photo/season.html
石倉洋子さんは上智大学外国語学部出身。
上智大学外国語学部といえば外国語学部のなかでも国内トップレベルで、その偏差値は2021年現在でも60~67ほどと言われます。
大学卒業後はフリーの通訳
石倉洋子さんは上智大学外国語学部を卒業すると、フリーの通訳として活躍。
上智大学外国語学部といえばバイリンガルも多いので、石倉洋子さんも英語は堪能なのですね。
渡米してMBAを取得
石倉洋子さんはフリーの通訳として活躍後、渡米してMBAやDBAを取得。
[box01 title=”石倉洋子の学位取得実績”]1980年5月 バージニア大学大学院経営学修士(MBA)取得
1985年7月 ハーバード・ビジネス・スクール経営学博士(DBA)取得
石倉洋子さんはハーバード・ビジネス・スクールで経営学博士(DBA)を取得していますが、これはなんと日本人女性では初めてでした。
行動力が素晴らしすぎますね!
マッキンゼーでコンサル業
石倉洋子さんは帰国後、すぐにマッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社に就職。
マッキンゼーと言えば、コンサルティング会社のトップですよね。
石倉洋子さんはマッキンゼーで、世界の企業戦略等のコンサルテーションを行いました。
大企業の役職にも抜擢
石倉洋子さんは、国内企業の取締役を何度も経験。
特に、日清食品や資生堂、ライフネット生命など…誰しも聞いたことがあるような大企業ばかりですよね。
[box01 title=”石倉洋子が就任した企業と役職”]1996年3月 エイボン・プロダクツ株式会社取締役
2004年4月 ボーダフォンホールディングス株式会社社外取締役、日本郵政公社理事
2006年6月 商船三井社外取締役
2010年6月 日清食品ホールディングス社外取締役、富士通社外取締役
2012年6月 ライフネット生命保険株式会社取締役
2014年6月 双日社外取締役
2015年6月 資生堂社外取締役
2019年6月 積水化学工業社外取締役
2020年5月 TSIホールディングス社外取締役
大学教授としても活躍
石倉洋子さんは、大学教授も何度も経験されています。
特に、経済学や企業戦略といった学科で教鞭を取られていたのですね。
[box01 title=”石倉洋子が教授を務めた大学”]1992年4月 青山学院大学国際政治経済学部教授
2000年4月 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授
2011年4月 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授
2012年4月 一橋大学名誉教授
石倉洋子の若い頃の画像

引用:https://yokoishikura.com/?p=35050
石倉洋子さんは公式ブログに若い頃の画像も掲載されています。
若いころから美人ですよね!