LDH所属のダンス&ボーカルグループ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(THE RAMPAGE)。「暴れ回る」という意味のとおり、キレッキレのダンスパフォーマンスで知られていますね。ドーム公演を成功させるなど順風満帆に見えるTHE RAMPAGEですが、実はデビュー前に大きな試練の時期があったようです。T
HE RAMPAGEが活動休止になった理由は、何だったのでしょうか。今回は、THE RAMPAGEの活動休止の理由について、調査しました。
THE RAMPAGE活動休止の理由は?
THE RAMPAGEの活動休止になった理由は、何だったのでしょうか。実はデビュー直後、約半年間の活動休止期間を経験しています。このことはあまり知られていませんが、メンバー自身が過去のインタビューなどで語っていました。この時期は相当追い詰められていたそうで、「辞めたい」「精神的に追い詰められていた」と振り返っています。
当時のTHE RAMPAGEは、まだプロとしての自覚が足りず、技術面でも課題があったようです。音楽やダンスの練習に真剣に取り組む姿勢がなく、時間にルーズだったり、プロとしての意識が低かったようですね。技術面でも、デビューするには到底足りないレベルあったとか。毎日のハードな練習やプレッシャーに、まだ若いメンバーたちはついていけず、精神的に追い詰められていったようです。さらに、個々のレベルにバラツキがあり、16人もの大所帯グループとして、一つにまとまりきれていなかったのも大きかったようですね。
半年の活動休止期間があった
それぞれの個性を活かしつつ、一つのグループとしてまとまるのは、かなり難しかったと思います。最終的に活動休止を決めたのは事務所で、まだデビューには早いと判断したようですね。この判断は厳しいものでしたが、結果的にはTHE RAMPAGEの成長につながりました。
活動休止期間中、メンバーたちは厳しいレッスンのかたわら、後輩への弁当配りや先輩の衣装準備など、裏方仕事をしていました。武者修行として全国の商業施設を回り、機材トラブルで急遽アカペラ歌唱することもあったそうですよ。半年という活動休止期間でしたが、「実際2年くらいに感じた」という、リーダーの陣さん。ボーカルの川村壱馬さんや吉野北人さんも、「限界が来て、さすがにもう辞めたいって」「メンタル的にも結構やられてもう無理だろうなって諦めていた」と語っています。講師が言うことは正しとわかってはいても、どんどん自信が無くなってしまったそうです。
活動休止後の合宿がお蔵入りに
活動休止から半年後にテレビ密着の合宿がおこなわれましたが、内容が厳しすぎて全部お蔵入りになったという異例の事態に。LIKIYAさんも当時を振り返り、「特に合宿生活は本当に大変だったが、僕たちにとってかなり貴重なものになった。精神的にも肉体的にも成長できた」と話しています。当時は山にこもって朝6時からお寺まで走り、座禅、精進料理を食べ、トレーニングとレッスン、また夜に楽曲制作をして12時すぎに寝て、朝5時に起きる・・・という生活を2週間ほど続けました。過酷すぎてトラウマになり、皆さん「もう絶対にやりたくない」と話しています。歌やダンスのレッスンに加えて、走り込みや寺での修行は、肉体と精神を根本的に叩き直す内容でした。
2度目の武者修行も厳しい内容でしたが、それでもメンバー16人は全員食らいつき、活動再開となります。まさに地獄から這い上がってきたという表現が当てはまるほど、過酷な戦いをしてきたので、今後どんな試練でも乗り越えることができるでしょう。
THE RAMPAGEは人気ないって本当?
THE RAMPAGEは人気ないという噂がありますが、本当でしょうか。一部ファンによると、「バランスは良いけど個々で見ると飛び抜けてレベルが高いと言える人がいない」という評価のようです。ボーカルの2人はかなり成長しているものの、まだまだ声が細く、安定感がないという声も。また、16人という大所帯なことでも、「名前が覚えられない」という意見がありました。吉野北人 ドラマのように、俳優業も行っているメンバーと、そうでないメンバーでの知名度の差がありますね。
特に人気が高いと言われているのが、吉野北人さんや川村壱馬さん、RIKUさん。にメディア露出によって人気の格差があり過ぎることも、大きな理由でしょう。
人気メンバーは?
THE RAMPAGEの人気メンバーは、ダントツでボーカルの川村壱馬さんです。高い表現力と存在感のある歌声が魅力で、ラップも得意。グループの大黒柱的存在で、ファン想いで誠実な性格からも、人気を集めています。俳優活動も行っており、知名度も断トツと言えます。
その次に人気なのが、同じくボーカルの吉野北人さん。ベビーフェイスがトレードマークの吉野北人さんは、甘いマスクと繊細な歌声で人気を集めています。実はその歌声とは裏腹に、負けず嫌いで男気あふれる一面もあるようですね。
3位はパフォーマーの藤原樹さんで、R&Bを得意としています。メンバーの中でもクールなルックスですが人懐っこい一面もあり、愛猫家というギャップがファンにうけているようですね。
THE RAMPAGEの現在の活動
THE RAMPAGEはデビュー直後の活動休止期間を経て、見事に這い上がりました。現在では、日本の音楽シーンを代表するグループの一つとなり、2024年には東京ドーム公演を成功させています。デビュー10周年となる節目に、本人たちも成長を感じられたそうですよ。
圧巻のライブパフォーマンスや、数々のヒット曲となり現在も表現者として日々成長しています。本当に感動的な成長物語ですよね。2025年も新曲をリリースしており、湘南乃風とコラボした「自由への大脱走 〜Running Running Running〜 feat. 湘南乃風」も好評です。ライブツアーで全国を飛び回るなど、勢いを増しています。
まとめ
今回は、THE RAMPAGEの活動休止の理由について、紹介しました。THE RAMPAGEの活動休止の理由は、本人たちのメンタル・技術面が未熟だったということで、デビュー直後に半年間の休止期間を経験しています。かなり過酷な合宿生活を経て、大きく成長したメンバーは現在ドームライブを成功させるほどになっています。個々の俳優としての活動が目立っていますが、人気は衰えていません。今後の活動も、応援していきたいと思います!









