SixTONES『うやむや』のミュージックビデオが2021年1月7日にYouTubeで公開され、その斬新さと世界観が大反響となっています。
しかしどうやら『うやむや』のMV内では、いくつかの暗号やファンへのメッセージが込められているそう。
遊びゴコロある小ネタもたくさん盛り込まれているため、SixTONES『うやむや』の暗号や小ネタを集めました。
随所に隠れている「原石」

出典:公式YouTube
『うやむや』MVのなかでは、随所に石や宝石のようなものが登場します。
この「原石」は、SixTONESを表す象徴。
SNSのコメント欄でファンが「宝石マーク」や「石マーク」を多用するのも、SixTONESを象徴しているマークだからです。
このSixTONESの象徴「原石」が『うやむや』MVのなかでは数えきれないほど登場しています。

出典:公式YouTube
随所に隠れている「Sの字」

出典:公式YouTube
『うやむや』のMVでは、随所に「S」の字が表れています。
これはおそらく、SixTONESの「S」。

出典:公式YouTube
まさにSixTONESのために隅々まで作りこまれたMVと言うわけですね!
随所に隠れている「動物」

出典:公式YouTube
SixTONESは、デビュー前のJr.時代の『Jungle』という楽曲のなかで、それぞれが動物に扮していました。

出典:https://ameblo.jp/ma-enjoy/entry-12363815166.html
そのときの動物が『うやむや』MVに登場しているということで、ファンは歓喜!
それでは詳しくメンバーごとに見て行きましょう。
ジェシーは「ゼブラ」

出典:公式YouTube
京本大我は「コウモリ」

出典:公式YouTube
松村北斗は「鳥」

出典:公式YouTube
田中樹は「ライオン」

出典:公式YouTube
髙地優吾は「ハリネズミ」

出典:公式YouTube
森本慎太郎は「クマ」

出典:公式YouTube
隠れている「過去シングルの象徴」
1stシングル『Imitation Rain』

出典:https://www.sixtones.jp/discography/
SixTONESの1stシングルである『Imitation Rain』。
その曲を象徴する雨模様が、『うやむや』のMVに描かれています。

出典:公式YouTube
2ndシングル『NAVIGATOR』

出典:https://www.sixtones.jp/discography/
SixTONESの2ndシングル『NAVIGATOR』。
『NAVIGATOR』を象徴するのはダンスの随所で見られる手。

出典:公式YouTube

出典:公式YouTube
3rdシングル『NEW ERA』

出典:https://www.sixtones.jp/discography/
3rdシングル『NEW ERA』のMVでは、えんじ色の旗が印象的でした。
その旗も『うやむや』のMV内で確認することが出来ます。

出典:公式YouTube
片目で見ると3Dに見える

出典:Twitter
『うやむや』のMVは、片目だけで見ると3Dに見えるという噂が。
確かに、3Dとまでは言えないですが、片目で見たほうがはっきり文字が見えます。
そのため、この男の子も片目を隠しているのですね!
曲終盤のアルファベットの「暗号」

出典:公式YouTube
『うやむや』MVの最後では、フラッシュバックのように以下のアルファベットが流れるように登場します。
gsdhiaofjisabcvlkghjhb hgfvsfhiuahspgdhfdhgfd
この暗号はまだ解読されていません。
曲の最後の「逆再生」

出典:公式YouTube
『うやむや』の最後は逆再生でも『うやむや』のメロディーが聞こえるというトリックも。
とことん「ボカロ」の文化を取り入れた作風には感嘆の声が多く挙がっていました。
で、出た〜!ニコニコ最盛期のオタクが大好きなやつだ〜〜!SixTONESすげえ〜〜!!! https://t.co/cp0xIkZVxR
— すぴるみ (@mirupisu_83) January 8, 2021
https://entame.site/sixtones-plaster/